外壁工事(下地補修)

■ 「早めに」「こまめに」が、外壁補修のポイント

外壁のひび割れや剥がれを発見したら、早急にご依頼ください!

わずかな隙間からでも、水分は容赦なく建物に入り込みます。
雨漏りや腐食、さらには湿った木が大好物の白アリによる被害……。
大切なお住まいを守るためにも、外壁のメンテナンスは欠かさずに行うことが重要です。

早め早めのタイミングで対策を施すことが、外壁補修のポイント。
当社にご依頼いただければ、外壁の状態を正しく見極め、適材適所の施工をお届けします。

■ このような症状は見られませんか?

□ 目地部分のシーリングが劣化している
□ ボードに反りや変形が見られる
□ 塗膜の劣化によるひび割れや腐食、内部暴発が発生している
□ ひび割れ・掛けが見られる
□ 腐食による剥がれが見られる
□ カビ・苔が発生している
□ 外から衝撃を受けた時に起こる割れ・欠けがある
□ 接着剤や目地部分が劣化している
□ 塗膜の劣化によるひび割れ、変形、腐食が見られる
□ 外から衝撃を受けた時に起こる割れ・欠けが見られる

鉄筋コンクリートや鉄骨造、木造など、使用されている建材に関わらずどんな建物にも劣化症状は発生します。
下記のような症状が見られるようなら、一度躯体の調査をご依頼されるのがおすすめ。
愛着ある建物で長く暮らしていただくためにも、適切な補修・メンテナンスが必要です。

■ 外壁の特徴と起こりやすいトラブル

◎サイディング
外壁材の中では現在最も一般的に使われており、窯業系サイディング、金属系サイディング、セラミック系サイディングなど、様々な種類があります。
デザイン・カラーともに豊富なバリエーションで、選択肢の幅が非常に多いのが特徴です。
【起こりやすいトラブル】
・目地部分のシーリングの劣化
・ボードの反りや変形
・塗膜の劣化によるひび割れや腐食、内部暴発

◎モルタル
水・セメント・砂を混ぜあわせた「モルタル」を主原料としている外壁材です。
サイディングが普及する前までは、日本の木造住宅の多くにモルタル外壁が使われていました。
防水機能に乏しいため、塗り替え工事は10年に一度行いましょう。
【起こりやすいトラブル】
・ひび割れ・掛け
・腐食による剥落
・カビ・苔の発生

◎タイル
主原料である粘土に、各種の鉱物を混ぜて形成された外壁材です。
耐候性、耐久性、耐火性に優れており、メンテナンスはほとんど必要ありません。
ただし、他の外壁材よりも施工費・初期費用が高価になっています。
【起こりやすいトラブル】
・外から衝撃を受けた際に起こる割れ・欠け
・接着剤や目地部分の劣化

◎ALCパネル
ALCは日本語では「軽量気泡コンクリート」と呼ばれており、珪石、石灰、セメント、アルミニウムを混ぜ合わせて作られています。
普通のコンクリートよりも格段に軽いうえ、断熱性能に優れています。
【起こりやすいトラブル】
・塗膜の劣化によるひび割れ、変形、腐食
・外から衝撃を受けた際に起こる割れ・欠け

一覧ページに戻る